
カプラナは村のモザンビークの女性たちが毎日身に付けていて、さまざまな方法で活用されている伝統的な布。赤ちゃんをおんぶしたり、抱っこするときに使ったり、物を入れてバックとして使ったりと使い方は自由自在。
着用するときは巻スカートやワンピース、肩掛けスカーフにも変身する万能な布です。洋服が主流になってきた今でも、このオールマイティな一枚布は、モザンビークの全女性に愛用されています。カラフルで独特な柄は、小物やシャツにすると人目を引くオリジナル・アイテムになり、街中や路上のマーケットでは外国人観光客にウケて大人気です!
こちらの商品名「ウエナケ」は、現地語シャンガーナ語で「あなたはお元気?」という意味です。
- 名 称:モザンビーク伝統布 「カプラナ」
- サイズ:107 cm x 182 cm
- 品質表示:綿、ポリエステル
- 生産国:モザンビーク
- 使用上の注意
- 色移りすることがありますので、他の物と一緒に洗濯しないでください。
- 塩素系漂白剤は、使用しないでください。
- 脱水後は濡れたまま放置せず、速やかに形を整えて陰干ししてください。
- 乾燥機ご使用の際は、低温設定で乾燥してください。
- 販売者:NPO法人 えひめグローバルんネットワーク
- 住 所:〒790-0803 松山市東雲町5-6
- 電 話:089-993-6271
- FAX: 089-993-6227
- URL: http://www.egn.or.jp